sanutimeのクッキングタイム
料理も人生も、ちょっとしたコツで、劇的に変わる。
パスタ

【レシピ】トマトパスタの簡単アレンジ、シーフードのトマトスープパスタ。

今回は、「シーフードのトマトスープパスタ」のご紹介です。
シーフードミックスを使って簡単に作ろうと思います!

シーフードの旨味満載のスープパスタ、ぜひご堪能あれ!

※トマトソース系のパスタを美味しく作れるようになりたい!という方は、「トマトソースパスタ」のレシピをご参考にしてください!

シーフードのトマトスープパスタ

ポイント

・シーフードは、あらかじめ白ワインと加熱し、お皿に移しておく!

・オレガノとバジルの使い分けで、2種類の味に!

・シーフードには火を通しすぎない!

材料 (2〜3人前)

パスタ
・パスタ 250g
・水 1リットル
・塩 15グラム

ソース
・ニンニク 1片
・オリーブオイル 大さじ4
・鷹の爪 1本
・ベーコン 50g
・トマトの缶詰 1缶
・オレガノ(またはバジル) 少々
・昆布茶 小さじ1/2
・コンソメ 小さじ1
・パスタの茹で汁 おたま2杯
・シーフードミックス 150g
・白ワイン 50ml
・水 300ml

トッピング
・パルメザンチーズ お好み
・パセリ お好み

作り方

  1. 鍋に水・パスタ・塩を入れ、パスタに記載された茹で時間のマイナス2分でセットする。
  2. ニンニクは、皮と芽を取り除き、細かいみじん切りにする。
  3. 鷹の爪はヘタと種を取り除き、輪切りにする。
  4. フライパンにシーフードと白ワインを入れて蓋をし、中火で30秒ほど加熱する。
  5. 加熱し終わったシーフードはお皿に移しておく。
  6. ニンニクとオリーブオイルをフライパンに入れ、弱火で加熱する。
  7. ニンニクがきつね色になったら鷹の爪を入れる。
  8. 鷹の爪が焦げる前にトマトの缶詰・オレガノ・昆布茶・コンソメを加え、中火で加熱する。
  9. 加熱していくとよく混ぜてもオイルが浮いてくるので、パスタの茹で汁を加えてオイルを完全に混ぜる。
  10. トマトソースに茹で上がったパスタ・シーフード・をいれ、絡めながら30秒ほど加熱しながら絡める。
    (この時、シーフードに火を通しすぎないように注意。)
  11. お皿に盛り付け、お好みでパセリ・パルメザンチーズ等をトッピングする。

おわりに

「シーフードのトマトスープパスタ」をご紹介しました。
シーフードはあらかじめ軽くワイン蒸しにし、最後に加えます。

トマトソースにコンソメと水を足すことで、トマトスープパスタにアレンジできます。
簡単絶品のスープパスタ、ぜひお試しください!

<参考>
トマトソースパスタ