今回は、「ジャガイモとベーコンのジェノベーゼパスタ」のご紹介です。
ジャガイモとベーコンは別々で加熱し、最後にジェノベーゼソースと合わせます。
ジャガイモとベーコンとバジルの相性が光る絶品パスタ、ぜひご堪能あれ!
※ジェノベーゼソースを美味しく作れるようになりたい!という方は、「ジェノベーゼパスタ」のレシピをご参考にしてください!

スポンサーリンク
ポイント
・基本的な作り方は「ペスト・ジェノベーゼ」と同じ!
・ジャガイモは電子レンジで加熱しておき、最後に合わせる!
・具は少し大きめに切っておく!
材料 (2〜3人前)
パスタ
・パスタ 250g
・水 1リットル
・塩 15グラム
ソース
・ニンニク 2片
・オリーブオイル 大さじ5
・バジル 15枚(お好みで増やしても◎)
・松の実 大さじ3(カシューナッツやクルミでも良い)
・パルメザンチーズ 大さじ1
・昆布茶 小さじ1/2
・パスタの茹で汁 おたま2杯
トッピング
・ジャガイモ 2個
・ベーコン 50g
・パルメザンチーズ お好み
作り方
- ジャガイモはよく洗い、皮ごと食べやすいサイズにカットする。
- ジャガイモを耐熱容器に入れて蓋をし、電子レンジ600wで3分ほど加熱する。
- 鍋に水・パスタ・塩を入れ、パスタに記載された茹で時間のマイナス2分でセットする。
- ニンニクは、半割りにして皮と芽を取り除く。
- バジルは茎を取り除く。
- ベーコンは1cm×5cm程度の棒状に切る。
- ニンニク・オリーブオイル・バジル・松の実・パルメザンチーズ・昆布茶(茹で汁以外のソースの材料)をミキサーに入れ、ペースト状なるまで撹拌する。
- ベーコンをフライパンで加熱し、焼き目をつける。
- バジルのペーストをフライパンに入れ、中火で30秒〜1分ほど加熱する。
(バジルとニンニクの香りが立ってきたらOK) - ソースにパスタの茹で汁を加え、加熱しながら混ぜる。
- 茹で上がったパスタとジャガイモをいれ、30秒〜1分ほど加熱しながら絡める。
- お皿に盛り、お好みでパルメザンチーズをトッピングして完成。
おわりに
「ジャガイモとベーコンのジェノベーゼパスタ」をご紹介しました。
調理器具について
・ハンドブレンダー
私が食材を攪拌する際は、ブラウンのハンドブレンダーを使用しています。
リンク
撹拌したい時、みじん切りしたい時、泡立てたい時など、様々なシチュエーションで活躍し、時間と手間を削減できるので本当におすすめです。
時間を効率的に使いたい方、面倒な工程を楽にしたい方、料理をより楽しみたい方はぜひ使ってみてください!
<参考>
・ジェノベーゼパスタ