今回は、「豚肉とニンニクの芽の中華風パスタ」のご紹介です。
豚肉とニンニクの芽のオイスター炒めは定番かと思いますが、これをパスタと合わせちゃいます!
ニンニクの芽の香りと食感が楽しい中華風パスタ、ぜひご堪能あれ!

スポンサーリンク
ポイント
・ニンニクの芽に火を通しすぎない!
・使う油は、ごま油と豚肉の脂のみ!
材料 (2〜3人前)
パスタ
・パスタ 250g
・水 1リットル
・塩 10グラム
ソース
・ニンニクの芽 6本
・ごま油 大さじ1
・豚肉 150g
・鷹の爪 1本
・醤油 小さじ2
・オイスターソース 大さじ1
・みりん 小さじ1
・パスタの茹で汁 おたま2杯
トッピング
・お好み
作り方
- 鍋に水・パスタ・塩を入れ、パスタに記載された茹で時間のマイナス2分でセットする。
- ニンニクの芽は4cm幅に切る
- フライパンに豚肉とごま油を入れ、中火で炒める。
- 豚肉の赤みがなくなったら、ニンニクの芽を加え1分ほど炒める。
- 炒めた具に醤油・オイスターソース・パスタの茹で汁を加えて混ぜる。
- ソースに茹で上がったパスタをいれ、絡めながら30秒〜1分ほど加熱しながら絡める。
- お皿に盛り付けて完成。
おわりに
「豚肉とニンニクの芽の中華風パスタ」をご紹介しました。
お好みで玉ねぎを入れても、甘みがでて美味しいです。
その場合は、甘みを程よく抑えるためにみりんを抜いても良いです。
珍しい中華風のパスタ、ぜひお試しください!