sanutimeのクッキングタイム
料理も人生も、ちょっとしたコツで、劇的に変わる。
パスタ

【レシピ】定番キムチ料理をパスタに、豚キムチパスタ。

今回は、「豚キムチパスタ」のご紹介です。
ご飯のお供として優秀な豚キムチですが、パスタの具としても活躍してくれます!

豚の旨味とキムチの酸味、辛味が絡み合ったパスタ、ぜひご堪能ください!

豚キムチパスタ

ポイント

・オイスターソースで旨味をプラス! 

・キムチにあまり火を通さず、風味を残す!

材料 (2〜3人前)

パスタ
・パスタ 250g
・水 1リットル
・塩 10グラム

ソース
・ごま油 大さじ1
・豚肉 150g
・キムチ 150g
・醤油 小さじ1
・オイスターソース 小さじ1
・パスタの茹で汁 おたま1杯

トッピング
・小ネギ お好み

作り方

  1. 鍋に水・パスタ・塩を入れ、パスタに記載された茹で時間のマイナス2分でセットする。
  2. 豚肉は一口サイズにカットする。
  3. フライパンに豚肉とごま油を入れ、中火で炒める。
  4. 豚肉の赤みがなくなったら、キムチを加え火を止めておく。
  5. 炒めた具に醤油・オイスターソース・パスタの茹で汁を加えて混ぜる。
  6. ソースに茹で上がったパスタをいれ、30秒〜1分ほど加熱しながら絡める。
  7. お皿に盛り付け、お好みで小ネギをトッピングして完成。

おわりに

「豚キムチパスタ」をご紹介しました。
パスタのレシピとしてご紹介しましたが、もちろんご飯のお供として豚キムチを作っていただいても構いません。
その場合は、豚肉の量を2倍にすると味のバランスが整います。

定番料理アレンジで作る変わり種パスタ、ぜひお試しください!