sanutimeのクッキングタイム
料理も人生も、ちょっとしたコツで、劇的に変わる。
パスタ

【レシピ】茹でたパスタに混ぜるだけ、トビコとシラスの和風さっぱりパスタ。

今回はトビコとシラスの和風さっぱりパスタのご紹介です。
このパスタは、「ソースを作る」という工程が必要ありません!!
茹で上がったパスタに白だしとマヨネーズを絡めて、トッピングを乗せるだけで完成です。

時短で手軽で簡単な美味しいパスタの詳細は以下でご紹介しています!

トビコとシラスのさっぱりパスタ

ポイント

・パスタを茹でて、混ぜ合わせるだけ!

・パスタを茹でる際、塩は入れない!

・パスタの茹で時間は、規定の時間通り!

材料 (2〜3人前)

パスタ
・パスタ 250g
・水 1リットル

ソース
・マヨネーズ 大さじ1
・白だし 大さじ1

トッピング
・トビコ 30g
・シラス 50g
・大葉 5枚

作り方

  1. 鍋に水・パスタを入れ、パスタに記載された茹で時間通りの時間でセットする。
  2. 大葉は千切りにカットしておく。
  3. 茹で上がったパスタをザルに開け、水で洗う。
  4. 水をよく切り、ボールでパスタ・マヨネーズ・白だしを混ぜる。
  5. お皿に盛り付け、シラス・トビコ・大葉をトッピングして完成。

おわりに

トビコとシラスの和風さっぱりパスタをご紹介しました。
私がご紹介してきたレシピで最短のメニューです(笑)

シラスの臭みが気になる方や冷凍していたという方は、シラスを湯通しすると良いです。
そうすることで、臭みや冷凍の独特な香りがなくなります!

短時間で作れるのでぜひお試しあれ!