今回は、シーザーサラダスパゲティのご紹介です。
一般家庭に置いてある食材だけで、しかも混ぜてかけるだけという非常に簡単なレシピです!
「調理にあまり時間をかけたくない!」という方や「気軽に野菜も摂りたい!」という方にもってこいなので、ぜひお試しください!

スポンサーリンク
ポイント
・パスタを茹でて、混ぜたドレッシングをかけるだけ!
・パスタの茹で時間は、規定の時間通り!
材料 (2〜3人前)
パスタ
・パスタ 250g
・水 1リットル
・塩 15g
・オリーブオイル 小さじ2
ソース
●マヨネーズ 大さじ3
●牛乳 大さじ3
●レモン汁 小さじ2
●粉チーズ 大さじ1
●ニンニクチューブ 2cm
●昆布茶 小さじ1
●黒胡椒 お好み
トッピング
・レタス 4枚
・プチトマト 6個
・温泉卵 お好み
・ベーコン お好み
・クルトン お好み
・黒胡椒 お好み
・パルメザンチーズ お好み
作り方
- 鍋に水・パスタを入れ、パスタに記載された茹で時間通りの時間でセットする。
- レタスは冷水でよく洗い、食べやすいサイズにちぎる。
- プチトマトは洗い、6等分程度に切る。
- 茹で上がったパスタをザルに開けて水で洗い、水を切った後にオリーブオイルを絡める。
- ●の材料を全て混ぜ、シーザードレッシングを作る。
- パスタとレタス・プチトマトをお皿に盛り、シーザードレッシングをかける。
- 最後に、お好みで温泉卵・ベーコン・クルトン・黒胡椒・パルメザンチーズ等をトッピングして完成。
おわりに
シーザーサラダスパゲティをご紹介しました。
今回、サラダスパゲティのソースとしてドレッシングのレシピを紹介していますが、普通にサラダのドレッシングとしてお使いいただいても問題ありません!
(むしろ、その方が一般的です笑)
ドレッシングを作る際は、100円ショップなどで売られている小瓶のボトルを使用するのがおすすめです!
瓶に材料を入れて振ればできますし、そのまま冷蔵庫で保存して好きな時に使えます!
我が家では、ドレッシングは全て小瓶で作って使っています。
今回ご紹介したシーザードレッシング以外にも、自信をもってご紹介できるドレッシングがあるので今後ご紹介していきたいと思います!