sanutimeのクッキングタイム
料理も人生も、ちょっとしたコツで、劇的に変わる。
パスタ

【レシピ】最も香り高くコクのあるお手軽パスタ、乾燥ポルチーニ茸のクリームパスタ。

ポルチーニ茸のクリームパスタのご紹介です。
生のポルチーニ茸は入手がしづらく、ご家庭で使用するのはハードルが高いと思います。
そのため、簡単に入手できる乾燥ポルチーニ茸を使用して作っていきます!

とはいえ、フレッシュなキノコの食感や具のボリューム感も欲しいので、エリンギのスライスも具として加えていきます。

また、生クリームはすぐに入手できますが使い道が少なく、余りの生クリームの使い道に困ることがあるので、牛乳で代用していきます!

簡単に手に入る食材で再現した、お店に劣らないパスタ、ぜひあなたも味わってみてはいかがでしょうか?

乾燥ポルチーニ茸のクリームパスタ

ポイント

・気軽に手に入る、乾燥ポルチーニだけと牛乳で作る!

・牛乳とバターを入れたら火を止めておく!
(牛乳に火を通しすぎない。)

・エリンギを入れて、具と食感をプラス!

材料 (2〜3人前)

パスタ
・パスタ 250g
・水 1リットル
・塩 10グラム

ソース
・オリーブオイル 大さじ3杯
・ニンニク 大1片
・乾燥ポルチーニ茸 15g
・水 100ml(乾燥ポルチーニ茸の戻し用)
・エリンギ 1本
・白ワイン 50ml
・牛乳 150ml
・バター 20g 
・コンソメ 小さじ1/2
・昆布茶 小さじ1/2
・パルメザンチーズ 大さじ1

トッピング
・パルメザンチーズ お好み
・黒胡椒 お好み

作り方

  1. 乾燥ポルチーニ茸は水で戻し、食べやすいサイズに切っておく。
    (戻し汁は使うので残しておく。)
  2. ニンニクは、皮と芯を取り除き、細かいみじん切りにする。
  3. 玉ねぎは皮と芯を取り除き、繊維に沿ってスライスする。
  4. エリンギを横(繊維に逆らって)に3等分、縦(繊維に沿って)に薄くスライスする
  5. 鍋に水・パスタ・塩を入れ、パスタに記載された茹で時間のマイナス2分でセットする。
  6. オリーブオイルとニンニクと玉ねぎをフライパンで炒める
  7. ニンニクがきつね色になったら、ポルチーニ茸・エリンギ・戻し汁・白ワインを追加し1分ほど煮詰める。
  8. 牛乳・バター・コンソメ・昆布茶・ナツメグを入れて火を止めておく。
  9. 火を止めておいたフライパンに茹であがったパスタと茹で汁を加え、中火で1分ほど加熱する。
    (パスタがまだ少し硬く、ソースに少しとろみが出るくらいがベスト。)
  10. お皿に盛り付け、お好みで黒胡椒・パルメザンチーズ等をトッピングする
    (パスタを先にお皿に盛り、ソースと具を後から乗せるように盛ると綺麗に盛れます!)

おわりに

ポルチーニ茸のクリームパスタをご紹介しました。

うまみや甘みを足すために玉ねぎを入れていますが、シンプルにポルチーニ茸の香りを楽しむために玉ねぎを入れないというのもありです!

簡単で工程の少ないのに、ここまで美味しく本格的にできるのはポルチーニ茸ならでは。
ぜひあなたもお手軽に絶品パスタを作ってみてください!