sanutimeのクッキングタイム
料理も人生も、ちょっとしたコツで、劇的に変わる。
付け合わせ

【レシピ】夏野菜のコラボレーション、ラタトゥイユ。 

今回は、「ラタトゥイユ」のご紹介です。

ラタトゥイユ

ポイント

・ニンニクは焦がさない!

・材料は少し大きめに切る!

材料 (2〜3人前)

●玉ねぎ 中1個
●なす 1本
●ズッキーニ 1本
●パプリカ(黄色) 1個
・ニンニク 1片
・オリーブオイル 大さじ2
▲トマトの缶詰 1/2缶
▲昆布茶 小さじ1
▲コンソメ 小さじ2
▲白ワイン 大さじ2
▲ローリエ 1枚

作り方

  1. ニンニクは、皮と芽を取り除き、細かいみじん切りにする。
  2. 玉ねぎ・なす・ズッキーニ・パプリカは不要な部分を取り除き、大きめ一口サイズの乱切りにする。
  3. ニンニクとオリーブオイルをフライパンに入れ、弱火で加熱する。
  4. ニンニクの香りが立ったら、●の野菜を加えて炒める。
  5. 野菜が少ししんなりしてきたら、▲を加えて弱〜中火で15分ほど煮込む。
  6. トマト缶の水分が飛び、ペースト状になったらローリエを取り除いて完成!

相性の良い料理

パスタ
ペペロンチーノ
ジェノベーゼ
ポルチーニ茸のクリームパスタ
プッタネスカビアンコ
イカ墨スパゲティ

おわりに

今回ご紹介した「ラタトゥイユ」は、ペペロンチーノなどのオイルベースのシンプルなパスタと相性が良いです。